保護シールを自分で貼ると空気が入ってしまったりうまく貼れないって方いませんか
今日はそのコツを伝授致します!!
①まず画面をきれいに拭きましょう
②次にセロハンテープで画面に付着している小さな目に見えないホコリを細かく取り除きましょう
③②の作業で画面にホコリが残っていると、シールを貼ったときに空気が入ってしまいます。
④最後に、もしエアコンや扇風機などがついているようでしたら我慢して一度切りましょう
⑤シールを貼る際に、ゆっくりホーム画面と丸い枠をシールと合わせてゆっくり貼付けましょう
これでバッチリです、、もし空気が入ってしまった方は敗者復活できます!!
セロハンテープでシールをめくり空気の入った箇所のホコリをセロハンテープで取り除きましょう!!
どうでしょうか??
ぜひチャレンジしてみてください!!
コメントをお書きください